-
トコ革ガバメントホルスター
¥6,000
「トコ革の無骨さ、腰に帯びよ。」 古き良き西部の意匠を、今の時代に――。 本作は、かつて西部のガンマンたちが愛用したオールドホルスターのデザインをベースに、現代のフィールドに合うよう再構築したガバメント用ホルスターです。 あえて“トコ革(床革)”を使用することで、無骨さと荒々しい風合いを強調。使い込むほどに繊維が締まり、色艶と表情が深まっていく、まさに「育てる革」。 スリムかつ引っかかりの少ないシルエットは、サバゲー、撮影、小道具、アウトドアユースにおいても携行性とスムーズなドローを両立。 35mm幅のベルトまで対応しており、同シリーズのステッチベルトとの相性も抜群です。 一見するとシンプル。 でもそこに宿るのは、伝統と実用が融合した“現代の鞘”。 時代を超えて、今こそ腰に差す価値がある一本です。
-
ウエスタンスティッチベルト
¥8,000
「ホルスターに映える、革の風格。」 無骨でいて、どこか気品も漂う―― このベルトは、ウエスタンテイストの真髄を革で表現した一作です。 ベルトの全面に「ウエスタンスティッチ」を全面に施し、 シンプルながらも力強い存在感を演出。 真鍮リベット、ヘヴィバックル、そして手直し可能なビス留め仕様で、 実用性とデザイン性を両立させています。 同時展開のオートホルスターと合わせて使えば、まるでガンマンのような佇まいに。 一歩歩けば、革が鳴り、視線を惹く―― あなたの腰に、西部劇のワンシーンを。
-
シングルカラムマグポーチ
¥5,000
「シングルカラム、ダブルの安心。」 銃と弾があれば、それでいい―― そんなガンマン気質のあなたに贈る、 シングルカラム対応のトコ革マグポーチ。 両ポケット仕様で、抜き差しスムーズ。 無駄を削ぎ落とした直線的なデザインは、まさに男の道具。 裏面には60mm幅のベルトループ付きで、 同シリーズのウエスタンステッチベルトと組み合わせれば、 サバゲーでも撮影でも絵になる存在感を放ちます。 持ち主の流儀を引き立てる、実戦仕様のレザーマグポーチです。
-
弾帯ベルト
¥22,000
「弾を帯びよ、荒野に立つ覚悟を。」 これぞ、“本物のガンベルト”。 全長124cm、54発のカートリッジを収める大容量設計。 ウエスタン映画でガンマンたちが腰に巻いた伝統の弾帯スタイルを、職人の手で現代に蘇らせました。 重厚な真鍮リベットと丁寧なステッチワークがその存在感を際立たせます。 着用するだけで、腰に“西部の歴史”が宿るような力強さ。 ホルスターやマグポーチとの併用で、まさにフル装備のウェスタンスタイルが完成。 撮影用としても映え、サバゲーやイベント衣装にも抜群のインパクトを与えます。 銃声が鳴り止まぬ荒野でも、 撃ち尽くした後の静けさでも―― このベルトが、あなたの背中を押してくれる。
-
オイルレザーグロックホルスター
¥9,000
「現代の銃に、西部の鞘を。」 現代のハンドガンに、ウエスタンの風格を。 このホルスターは、モダンなグロックに合わせて設計されたオールラウンド対応の西部調レザーホルスターです。 シルエットはオールドホルスターの流れを汲みつつ、携帯性・操作性を現代仕様に最適化。 オイルレザーの重厚なツヤ感と、職人仕上げの刻印が、まるで西部劇から抜け出してきたような存在感を放ちます。 サバゲーでも、撮影でも、衣装でも。 ベルトループは35mm幅まで対応し、ガンベルトとの一体感も抜群。 銃は変われど、男の誇りは変わらない―― 現代の“ガンマン”たちへ贈る、新時代のレザーホルスター。
-
オイルレザーガバメントホルスター
¥9,000
「オイルで仕上げた、現代のガンベルト。」 本作は、伝統的なオールドホルスターの意匠を基に、 上質なオイルレザーで再構築した“現代仕様”のガバメントホルスターです。 黒に染めたオイルレザーは、使い込むほど艶と深みが増し、 エイジングによる美しさと機能性を併せ持ちます。 35mm幅のベルトに対応した背面スリット仕様で、 腰元にしっかりと装着できる安定感と、素早いドロー性能を両立。 フォルムはあくまでシンプル。けれど、どこか品があり、存在感は抜群。 サバゲー、撮影、衣装用途はもちろん、 「革の質感そのものを楽しみたい」 そんなこだわり派にも応える一丁です。
-
51Navyスリムジムホルスター
¥10,000
「51ネイビー/スリムジムホルスター」です。写真の雰囲気そのままに、競技や野外での実用性を重視したシンプル&スマートな一品。 – Colt 1851 Navy(通称「51ネイビー」)にぴったりフィットする専用設計。無駄をそぎ落としたシャープなシルエットが、美しくスタイリッシュです – 太めのベルトにも対応可能な幅広設計。装着性も安定性も抜群です 。 – 無地黒のヌメ革に極力装飾を抑え、潔く切り出した縁取りと控えめなステッチワークで仕上げました。どんなスタイルにも馴染みながら、品格を保ちます。 【こんな方におすすめ】 クラシックな「51ネイビー」を愛用する方 フォーマルすぎない、しかし品のあるホルスターが欲しい方 動きやすさを重視しながら腰回りにこだわる競技者・リローダーの方
-
トコ革ファストドロウ ホルスター(競技向け安価版)
¥10,000
SOLD OUT
競技者向けに設計されたファストドロウホルスター、スピードと安定性を追求した本格派モデルです。 ・メタルライニング入りでホルスター形状を維持し、瞬間のドローでもホルスター内でシリンダーが回転する ・ハンマー防止用の革紐付きで、抜け落ち対策も万全 ・足固定用レザー紐装備で、激しい動きでもずれを防止 ・レザーはトコ革で制作し安価 ● 競技向けにおすすめの理由 ドローに特化した仕様で、0.2秒台を狙う競技者にも対応 メタルライニングによる保持力と、テンションとの絶妙なバランス レザーホルスターの柔軟性と軽快感を活かしながら、形状維持力を両立 ●こんな方に最適 ファストドロウ競技者 スポーツシューティング愛好家 素早いドローが求められるシーンを想定される方向け 競技会や練習で安定したドロー性能を求める方 競技会や記録更新に向けた本気仕様ホルスターです。
-
ブラックヌメ革 オールドホルスター
¥10,000
クラシカルな佇まいが魅力のオールドスタイルホルスター。 素材には黒のヌメ革を使用し、上品な艶としなやかさを備えた一品です。 ・ガバメント/6インチリボルバー/アーティラリーサイズ対応 ・ベルトループはしっかり本留めで安定感抜群 左右セットアップも可能 ウェスタン・レトロポリス・SWAT装備など、幅広い演出に対応 リアルな装備感を演出したい方に最適。 美しいシルエットとしっかりとしたホールド感を両立した、ハンドメイドホルスターです。
-
トコ革ガンベルト(レンジャータイプ)
¥12,000
レンジャータイプのガンベルトで、ベルトに多くの装備やホルスターが装着可能なガンベルト。 トコ革仕立てで安価ながらも重厚な仕上がり。機能性とコストパフォーマンスを両立しました。 ・サイズ105㎝~119㎝ ・左右どちらにも対応したバスカデロ ・12発収納可能な縫い込み式弾帯付き ・バックルはネジ式で交換・脱着が簡単 ・大きなベルト穴設計で装着もスムーズ ・シルバーの六角バックルがアクセント 西部劇コスプレ、サバゲー、撮影小道具など、 「雰囲気重視」でリアルな装備感を求める方におすすめです!
-
トコ革ガンベルト(バスカデロタイプ)
¥12,000
SOLD OUT
クラシックな西部劇スタイルを踏襲した、バスカデロタイプの本格派ガンベルト。 トコ革仕立てで安価ながらも重厚な仕上がり。機能性とコストパフォーマンスを両立しました。 ・サイズ105㎝~119㎝ ・左右どちらにも対応したバスカデロ ・12発収納可能な縫い込み式弾帯付き ・バックルはネジ式で交換・脱着が簡単 ・大きなベルト穴設計で装着もスムーズ ・シルバーの六角バックルがアクセント 西部劇コスプレ、サバゲー、撮影小道具など、 「雰囲気重視」でリアルな装備感を求める方におすすめです!
-
マテバオールドホルスター
¥14,000
「革と歴史が語る、無骨な美学。」 西部開拓時代の魂を宿したオールドスタイルホルスター。4mm厚の極厚レザーに深紅の糸をあしらい、重厚で存在感のある仕上がりに。対応機種はマテバ、SAA、ガバメント、Kフレームリボルバーと幅広く、クラシックな装備にマッチ。使い込むことで味わいを増す、革好き・ガンファンに贈る本格仕様です。
-
クラウンデリンジャー付きホルスター
¥9,000
ヌメ革を手染めし、職人の手で丁寧に仕上げたデリンジャーホルスターです。 クリップ式でベルトにしっかり固定可能、横向き装着も対応。サムブレイク方式のロックで安全性とスムーズな取り出しを両立しました。 クラシックなデザインと耐久性を兼ね備え、実用性だけでなくスタイルも重視した逸品です。 ※新品のクラウンデリンジャーが付属しています。 10歳未満の方は購入をご遠慮ください。
-
デリンジャーホルスター
¥7,000
ヌメ革を手染めし、職人の手で丁寧に仕上げたデリンジャーホルスターです。 クリップ式でベルトにしっかり固定可能、横向き装着も対応。サムブレイク方式のロックで安全性とスムーズな取り出しを両立しました。 クラシックなデザインと耐久性を兼ね備え、実用性だけでなくスタイルも重視した逸品です。 ※デリンジャーが付属してません。 ご注意ください。
-
トコ革ファストドロウホルスターナチュラル(右)
¥10,000
トコ革で制作したファストドロウ用ホルスターです。 新品のホルスターだと高価で手が出しにくいので価格の安い革の素材と金具を使用し出来る限り抑えました。 シリンダー回り、ベルトループ周りには1㎜厚の鉄板を入れているのでファストドロウ(早撃ち)に向いているモデルとなっています。 鉄板角度もファストドロウ用に調整しているのでホルスターに収めている状態でもシリンダーは回ります。 ▼参考動画 https://www.youtube.com/shorts/KZeKyX86CtI
-
M1851Navyスリムジムホルスター(右)
¥9,000
SOLD OUT
東京マルイが提供しているM1851Navyが対応しているスリムジムホルスターです。 4mm厚のレザーを使用し、シンプルなダブルカットのラインで服装に合わせやすいデザインに仕上げました。 ベルト幅も8.5cmまで対応。 ●スリムジムホルスター フロンティア西部で使用された細身のレザーホルスターで、主にシングルアクションやパーカッションピストル用に設計されました。 そのデザインは、カリフォルニアスタイルのスリムジムに基づいており、シンプルでエレガント、かつ多用途で、強い手でのドロー、クロスドロー、または「ヒコック」ドローなど、さまざまな携行方法に対応しています。 ●コルトM1851ネイビー 19世紀中頃にサミュエル・コルトが設計したリボルバーで、南北戦争時に広く使用されました。その後、西部開拓時代の象徴的な銃としても知られています。
-
Jフレームリボルバーホルスター(右)
¥8,000
Jフレームホルスターにオールドホルスターの特徴を足したデザインのホルスターです。 全体はバスケットスタンプを施し周りはダブルカットを入れてデザインを締めました。 ●Jフレームリボルバー スミス&ウェッソンのJフレームリボルバーには、以下のモデルが含まれます: • モデル36(チーフスペシャル):1950年に登場した.38スペシャル弾を使用する小型リボルバー。 • モデル37(エアウェイト):モデル36の軽量版で、アルミ合金フレームを採用しています。 • モデル60:1965年に発売された、ステンレス製のモデル36。 • モデル49(ボディガード):シングルアクション射撃も可能な隠蔽ハンマーを持つモデル。 • モデル40(センチニアル):完全に内蔵されたハンマーを特徴とし、ポケットキャリーに適しています。 これらのモデルは、携帯性と信頼性から警察官や護身用として広く採用されています。